アンコール・ワットに行ったら、ここもお勧め!

 大学卒業後、バックパッカーでカンボジアのアンコール・ワットに行ったことがあります。
 早朝に、アンコール・ワットを観光し、その後はアンコール・トムやタ・ケオなどに行きました。

 

写真=アンコール・トム

写真=タ・ケオ

 アンコール・トムについては、Wikipediaで調べてみると、
アンコール遺跡の1つでアンコール・ワット寺院の北に位置する城砦都市遺跡。12世紀後半、ジャヤーヴァルマン7世により建設されたといわれている。周囲の遺跡とともに世界遺産に登録されている。

アンコールは、サンスクリット語のナガラ(都市)からでた言葉。またトムは、クメール語で「大きい」という意味。

アンコール・トムは一辺3kmの堀と、ラテライトで作られた8mの高さの城壁で囲まれている。外部とは南大門、北大門、西大門、死者の門、勝利の門の5つの城門でつながっている。各城門は塔になっていて、東西南北の四面に観世音菩薩の彫刻が施されている。また門から堀を結ぶ橋の欄干には乳海攪拌を模したナーガになっている。またこのナーガを引っ張るアスラ(阿修羅)と神々の像がある。

アンコール・トムの中央に、バイヨン(Bayon)がある。その周囲にも象のテラスやライ王のテラス、プレア・ピトゥなどの遺跡も残っている。
っと、こんな感じです(笑)。
 正直、当時は世界的に有名な「アンコール・ワット」しか知りませんでした(爆)。ただ、そのアンコール・ワットも詳しいことは知らず……(汗。同じく、アンコール・ワットについてWikipediaでは、
カンボジアにあるアンコール遺跡の一つで、遺跡群を代表する寺院建築。

サンスクリット語でアンコールは王都、クメール語でワットは寺院を意味する。大伽藍と美しい彫刻からクメール建築の傑作と称えられ、カンボジア国旗の中央にも同国の象徴として描かれている。
だそうです(笑)。

 アンコール・ワットを見終わって、せっかくなので、周辺も観光することに。そうして、アンコール・トムを見たわけです。

 早朝の神秘的なアンコール・ワットの衝撃もあって、自分的にアンコール・トムは普通に観光。
 しかし、その後、衝撃を受けました!? その後、「タ・プローム」に行ったのですが、ここがすごくいい感じでした。

 

 

 またしても、Wikipediaからですが、
タ・プロームは、カンボジアにある、アンコール遺跡群と呼ばれる多くの寺院や宮殿などの遺跡群の内のひとつで、12世紀末に仏教寺院として建立され、後にヒンドゥー教寺院に改修されたと考えられている遺跡。創建したのは、クメール人の王朝、アンコール朝の王ジャヤーヴァルマン7世。

 ここが、ちょっとしたドラクエのダンジョンの世界でした(笑)。すみません、こんな表現で(笑)。ちょっと崩れたりしていまして、そこがすごく探検心がくすぐられる感じです。でも、残していくとなると、ちょっと心配にもなったりしますが。

 

 

 ということで、早朝のアンコール・ワットを進めつつ、もう一つ、この「タ・プローム」がまたもや一押しな観光名所です!!(笑)