Life History

旅、地域歴史などをレポ!

フォローする

  • サイトマップ

モニュメントとひまわり

2019/7/30 Interest, 写真・Photo, 千代田区

 赤坂見附周辺の紀尾井町で、モニュメントとひまわりが見れました。 (2019年7月19日現在)

記事を読む

紀伊和歌山藩徳川家屋敷跡

2019/7/23 HIstory, 写真・Photo, 千代田区

 赤坂見附周辺の紀尾井町で、「紀伊和歌山藩徳川家屋敷跡」(東京都千代田区)がありました。 紀伊和歌山藩徳川家屋敷跡  この一帯に...

記事を読む

飯泉喜雄顕彰碑 我孫子駅開設の功労者

2019/7/16 HIstory, 写真・Photo, 我孫子市

 我孫子駅前で「飯泉喜雄顕彰碑 我孫子駅開設の功労者」(千葉県我孫子市)がありました。  飯泉喜雄氏は「鉄道なくして町の発展無し」...

記事を読む

我孫子市ゆかりの文化人

2019/7/9 HIstory, 写真・Photo, 我孫子市

 我孫子駅前で「我孫子市ゆかりの文化人」(千葉県我孫子市)がありました。  手賀沼と利根川に囲まれた田園風景豊かな我孫子市は、古く...

記事を読む

島崎藤村旧居跡

2019/6/18 HIstory, 写真・Photo, 新宿区

 東新宿駅(東京都新宿区)周辺で「島崎藤村旧居跡」の説明板がありました。 旧跡 島崎藤村旧居跡 所在地 新宿区歌舞伎町二丁目四番...

記事を読む

皇太子殿下御成婚記念

2019/6/11 HIstory, 上尾市, 写真・Photo

 「北上尾」駅周辺(埼玉県上尾市)に「皇太子殿下御成婚記念」がありました。 (2019年5月19日現在)

記事を読む

上野駅にパンダ人形が登場

2019/6/4 Interest, 写真・Photo, 台東区

 上野駅(東京都台東区)構内で、大きなパンダ人形が楽しめました。 (2019年4月5日現在)

記事を読む

表参道で

2019/5/28 Interest, 写真・Photo, 渋谷区

 表参道ヒルズ(東京都渋谷区)の前で、TOYOTAと西野亮廣氏の車が展示されていました。 (2019年3月15日現在)

記事を読む

銀座で桜のトンネル

2019/5/20 Interest, 中央区, 写真・Photo

 銀座(東京都中央区)で桜のトンネルの演出がありました。 (2019年3月13日現在)

記事を読む

京橋の親柱

2019/5/13 HIstory, 中央区, 写真・Photo

 京橋で「京橋の親柱」(東京都中央区)がありました。 京橋の親柱 所在地 中央区銀座一丁目二番先・一一番先 京橋三丁目五番先 ...

記事を読む

京橋と京橋川

2019/5/6 HIstory, 中央区, 写真・Photo

 京橋で「京橋と京橋川」(東京都中央区)の説明板がありました。 京橋と京橋川 京橋  名称の由来について『新撰東京名所図会』で...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

@eiji_taniguchiさんのツイート

人気の記事

  • 小田原市指定天然記念物「小田原城跡のイヌマキ」
    6,269 views
  • 自由が丘駅前広場の生い立ち
    4,697 views
  • 摩利支天と小田原城
    4,114 views
  • サイトマップ
    4,056 views
  • 「東京から新大阪」までの新幹線からの景色を倍速に!
    4,021 views
  • 神田青果市場跡地
    3,995 views
  • 昔の浜松町駅
    3,921 views
  • 森田座跡
    3,821 views
  • 上野今昔物語
    3,818 views
  • 明治大学リバティタワー23Fからの眺め
    3,725 views

カテゴリー

アーカイブ

タグ

2002 (12) 2016 (9) 2017 (17) YB-1 (5) キャンプ (6) センバツ (4) バイク (5) ヤマハ (4) 上野公園 (4) 九州 (16) 京橋 (4) 京都 (7) 人形町 (8) 倍速 (9) 全国高校野球選手権大会 (6) 千代田区町名由来板 (5) 原付バイク (17) 城 (8) 夏 (12) 大阪造幣局 (6) 天守閣 (7) 姫路 (13) 姫路城 (13) 小川町 (5) 小田原 (22) 小田原城 (22) 展望台 (13) 御茶ノ水 (4) 旅行 (4) 日光東照宮 (5) 日本橋 (9) 旧町名案内 (4) 水戸市 (9) 浅草 (6) 浜松町 (5) 甲子園 (10) 異人館 (4) 神保町 (5) 秋葉原 (9) 造幣博物館 (5) 銀座 (8) 阪神甲子園球場 (8) 隅田公園 (13) 隅田川 (5) 高校野球 (7)

Recent Posts

Eiji-Taniguchi.com

谷口永治が世の中のことを考える。あなたのスイッチを入れるきっかけを作ります。

  • 2015/11/1 - 魚が普通に食べられなくなるかも!?
  • 2015/10/25 - 依然として、クラスター爆弾の問題が続いている

Eiji's High !!

谷口 永治(Eiji)のDiaryです!

  • 2019/1/14 - 第97回全国高校サッカー
  • 2019/1/8 - 浅草寺

  • 1970/1/1 -
  • 1970/1/1 -

Passion Ball

熱い想いが飛び交う高校野球中心レポ!

  • 2019/9/15 - 初回は点の取り合い、からの一方的な大差な展開に、2回戦「国学院久我山(西東京)-敦賀気比(福井)」(第101回 夏の甲子園)
  • 2019/9/14 - 投手戦だった前半。試合が動いたかと思ったら、思ってもいなかった展開に、2回戦「智辯和歌山(和歌山)-明徳義塾(高知)」(第101回 夏の甲子園)

Impressed by story

本、雑誌、映画、音楽などの感想!

  • 2019/8/10 - 不思議な世界観、展開な、小説『レプリカたちの夜』(一條 次郎)
  • 2019/8/3 - 2人の主人公がうまく絡み合って展開されるボリューム感あるスパイ小説、小説『戦場のアリス』(ケイト・クイン)

Associated with E-vents

祭り、よさこい、花火、フェスなどなど、気になるイベントレポ!

  • 2019/6/13 - 様々な写真家の視点・メッセージが楽しめる、写真展「#008 Sony World Photography Awards 2019」
  • 2019/6/11 - 世界の問題を考えさせられる「世界報道写真展2019」が開催されています。

Life History

旅、地域歴史などをレポ!

  • 2019/7/30 - モニュメントとひまわり
  • 2019/7/23 - 紀伊和歌山藩徳川家屋敷跡

Enjoy Stationery

万年筆、ボールペン、ノート、手帳などなど文房具レポ!

  • 2019/3/16 - 様々な万年筆が勢揃い「第20回 世界の万年筆祭」
  • 2019/3/10 - 有名メーカーが勢揃い! 「第10回 丸善 世界の万年筆展-歴史を綴る-」
© 2008 Life History.